出張時の荷物を詰め込む時のコツを大紹介!

投稿日:2016-02-12

出張時の荷物を詰め込む時のコツを大紹介!

忙しい仕事の合間に、出張のための荷造りをするのは大変です。思うように小さくまとまらず、大荷物になってしまうという方も多いかもしれません。ここでは、滞在日数別のバッグの選び方と、コンパクトに出張の荷物を収納するテクニックを紹介していきます。
ただでさえ、何かとストレスが溜まりやすい出張を快適に乗り切るための知識として、ぜひ目を通してみてください。

滞在日数別のおすすめバッグを紹介

まずバッグの選定基準は、滞在日数で異なります。ある程度長期の出張であれば、収納力が高いスーツケースを選ぶようにしましょう。
資料や日用品、ビジネススーツなど必要なアイテムをひとつのバッグに整理して持ち運べますし、見た目もスタイリッシュです。カギ付きのものを選ぶことで、セキュリティ面も強化することができます。

また、1泊~3泊程度の出張であれば、「3wayバッグ」が便利です。3wayバッグとは、手提げ、肩掛け、リュックの3通りの形で使用できるバッグのこと。例えば、ビジネスシーンでは手提げバッグにしてかっちりめに、移動や出張先でのフリータイムの際には、肩掛けやリュックにして身軽さを。

複数用途に対応する3wayバッグは、バッグをひとつにまとめられ、置き忘れの防止にもつながります。短期の出張の場合には、ぜひ活用したいアイテムです。

使用頻度が高いものから順番にパッキング

スーツケースに荷物を効率よく収納するには、パッキングの順番がポイントになります。目的のものを見つけやすくするために、使用頻度が低いものから入れ始め、1日に何度も出し入れするものは一番上にくるようにしましょう。

例えば、1日1回替えるだけの靴下やTシャツを一番下に、朝、晩と1日2回使う洗面グッズを真ん中あたりに収納します。
そして、移動中に目を通したい、ビジネス書類やパソコンが上にくるようにすれば、取り出しが楽になります。
当たり前のことのように感じるかもしれませんが、意外にできていない人も多い、このパッキング。日常的にしっかりと部屋の整理整頓が行えている人はこのパッキングも得意のようですが、そうでない人は頭の中で順番を考えながら収納するという行為がどうも苦手のようです。

また、頻繁に出張に行くということであれば、荷造りの順番をパターン化しておくとスムーズです。何をどの位置に置くと便利か、試行錯誤を重ねて定番パターンを探してみてください。

かさばるものをコンパクトにまとめる便利グッズ

最後に、かさばるものを小さくまとめる便利グッズを紹介します。

衣類の圧縮袋

圧縮袋は、定番アイテムのほか、手で巻き込むだけの掃除機なしで使えるものが主流になっています。宿泊日数が多いときや、冬場に厚い服を持ち運ぶときに重宝してくれそうなアイテムです。

速乾性タオル

山登りやキャンプなどアウトドアで重宝される速乾性タオル。これは、旅行や出張にも使える便利アイテムのひとつ。すぐに乾く優れものなので、これ1枚あれば2~3泊の旅行は充分しのげるでしょう。荷物の軽減にもつながるのでおすすめです。

ポケットがたくさんついたバッグ

ポケットがたくさんついたバックであれば、充電器や手帳、マウスなど、細々したアイテムがひとつにまとまります。定位置を決めておけば、スーツケースの中が散らかる心配もありません。どこに何があるのか、一目で分かって非常に便利です。

上記のような便利グッズを活用することで、荷物がよりすっきりとまとまります。身軽な状態が作られていれば、出張先でもアクティブな動きがとれるはず。ビジネスに集中するためにも、なるべく荷物をコンパクトにして出張に行きましょう。